【生徒会だよりNo.1】あつまれきたかみの森
投稿: 編集者S (11/20)
10月28日からラーニングホールを勉強や交流できる場として開放しています。生徒会で力を入れている異学年交流の一環として行っています。場所の名前は第3回北中グランプリとして募集して「あつまれきたかみの森」になりました。
昼休みに勉強、雑談、ボードゲームなどをして、交流をしています。トランプや人狼ゲームで遊べます。
木製の机と椅子はテイラー文庫の本棚を作っている遠藤伸一さんから寄贈して貰いました。この木材は日本と樹齢が長いアメリカの木を使ってつくられています。また、勉強スペースにはゴムの木があり、水やりをして、育てています。
生徒会執行部 広報班