学校ブログ

今朝の北上川 05月31日(金)

 5月も今日で終わりです。

 今年は例年より早く、黄金色の麦畑。新年度始まって、気が付けば6分の1が終わりました。1年生もすっかり中学生です。子供たちの成長は早いと実感している今日この頃です。

今日の給食

 「赤魚のバンバンジーソース、もやしのピリ辛炒め、豆乳ちゃんぽん風スープ、ご飯、牛乳」です。

 にらは、5月から夏にかけてが旬の野菜です。にらはとても強く、一度収穫しても、またすぐ新しい芽が出てきます。1年に3回以上も収穫することができます。にらの香りの成分には、食欲を出してくれたり、疲れをとってくれる栄養がたっぷりです。今日はもやしのピリ辛炒めに入っています。

 

園児からの学び

 昨日できた農園に、北上こども園の園児たちが苗植えの作業をしていました。

 とても小さなアリがいて大はしゃぎでした。私の目には、ようやく見えるほどのアリをようやく見つけることができました。年少児の園児が「アリの赤ちゃん」というので、「アリの赤ちゃんだよね」と私が言うと、「アリの赤ちゃんにもいのちがあるんだよ」と言って私の顔を見てくれました。大切な、とても尊いいのちのことを園児から教えていただきました。ありがとうございました。

今日の給食

 「照り焼き網焼きハンバーグ、コールスローサラダ、ハッシュドポーク、横割り丸パン、牛乳」です。

 キャベツには、食べや過ぎやストレスなどで荒れてしまった胃を健康な状態に戻してくれる成分が入っています。春にとれるキャベツは、葉がやわらかく、甘みがあるのが特徴です。今日のパンに切れ目が入っているので、照り焼き網焼きハンバーガーにして食べてみるのもいいと思います。

どうしましょう?

  地域の皆様のご協力により、ご覧のような立派な農園が復活しました。

 こんなに広くできるとは考えていなかったので、苗は10本ほどしか準備できていません。

 何とかならないでしょうか?お知恵をいただけましたなら、幸いです。

あっという間に

 こども園の隣の1坪ぐらいの畑が、中学校の校庭横を活用し、ご覧のとおりに大変身です。

 毎月行っている北上こども園、小学校、中学校、相川保育所の校園長会議で話題になったことが、地域の皆様のご協力により、実現することができました。今から、園児たちが笑顔で作業するのが楽しみです。

  事前に計画していた苗を植えるにはあまりにも広い面積です。

 大震災以後、仮設住宅の皆様が畑として活用していたので、土地も肥えています。

今朝の北上川 05月29日(水)

 今日も曇りどらですが、うっすらと日差しが感じられます。北風により、ピリッと肌寒いです。しかし、上着を脱いでいる生徒もいます。若いって、いいですね。

今日の給食

「のり塩ポテトコロッケ、ごぼうと豚肉の炒めもの、キャベツの味噌汁、ごはん、かつおふりかけ、牛乳」です。

 ごぼうは、今からおよそ1200年前に中国から伝わりました。日本ではおなじみの野菜ですが、日本と台湾しか食べていないそうです。ごぼうに含まれる食物繊維は、脂肪の取りすぎを防ぎ、お腹の調子を整える働きがあります。ごぼうが苦手な人でも食べやすいように、中華炒めにしました。苦手でも一口食べてみましょう。美味しいですよ。